仕事が爆速になるショートカット一覧 Windows・Mac[完全版]

Tips

仕事でよく使用するOS・アプリケーションであるWindows、MacOSの基本操作から、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teamsのショートカットを網羅しました。
いつもの仕事でよく使う、煩雑な操作をシンプルに、かつ高速化させましょう!

このページではそれぞれのアプリの定番ショートカットを抜粋して掲載しています。
それぞれのページではより詳細なカテゴリーごとのショートカットを網羅していますので、よく使うアプリケーションのページをブックマークしてショートカットを覚えましょう!

それぞれの詳細ページはこちら

Windows 基本操作Mac 基本操作
Excel (windows)Excel (Mac)
Word (Windows)Word (Mac)
PowerPoint (windows) PowerPoint (Mac)
Outlook
Teams

Windows基本操作

      押すキー         目的
Ctrl + Z操作を元に戻す。
Ctrl + Aドキュメント内またはウィンドウ内のすべての項目を選択する。
Ctrl + Wウィンドウを閉じる。
Ctrl + F検索
Windows +Vアクティブな項目を閉じる、またはアクティブなアプリを終了する。
Windows + Lクリップボードの履歴を表示
Windows + Eエクスプローラーを開く
Windows + Mすべてのウィンドウの最小化
Windows + L画面ロック
Windows + Xクイックメニューを開く
Windows+ Shift + S指定範囲のスクリーンショットを撮る

Mac基本操作

押すキー目的
command + X選択した項目を切り取る。
command + C選択した項目をコピーする。                            
command + V選択した項目を貼り付ける。
command + Z操作を元に戻す。
command + A項目をすべて選択
command + F検索
command + G次を検索。検索した項目が次に出てくるところを表示します。
command + Hアクティブウィンドウを非表示にする。最前面のウィンドウが隠されます。
command + Mウィンドウを最小化してDockへしまう
command + O選択した項目を開く
command + P現在の書類の印刷
command + Qアプリケーションを終了する
command + S現在の書類の保存
command + T新しいタブを開く
command + Wウィンドウを閉じる。そのアプリのすべてのウィンドウを閉じる場合にはcommand + W+option
option + command + escアプリの強制終了
command + スペースバーspotlightを表示
control + command + スペースバー文字ビューアの表示。絵文字の選択など。
control + command + Fアプリをフルスクリーンで使用
command + tab開いているアプリで2番目のものに切り替え
shift + command + 5画面全体のスクリーンショット
shift + command + 4任意の形のスクリーンショット
command + option + escアプリケーションの強制終了
command + control + 電源ボタン強制終了 + 再起動

Excel(Windows・Mac)

Windows用

目的キー
ブックを閉じるCtrl + W
ブックを開くCtrl + O
[ホーム] タブに移動する        Alt + C
ブックを保存するCtrl + S
コピーCtrl + C
貼り付けCtrl + V
元に戻すCtrl + Z
セルの内容を削除するDelete
塗りつぶしの色を選ぶAlt +H
切り取りCtrl + X
[挿入] タブに移動するAlt + N
太字Ctrl + B
セルの内容を中央揃えにするAlt + HAC                  
[ページ レイアウト] タブに移動する                   Alt + P
[データ] タブに移動するAlt + A
[表示] タブに移動するAlt + W
コンテキスト メニューを開くShift + F10             
罫線を追加するAlt + HB
列を削除するAlt + HDC
[数式] タブに移動するAlt + M
選択した行を非表示にするCtrl + 9
選択した列を非表示にするCtrl + 0

Mac用

操作内容キー
貼り付けコマンド + V
コピーコマンド + C
クリア削除
保存コマンド + S
元に戻すコマンド + Z
やり直しコマンド + Yまたはコマンド + Shift + Z
切り取りコマンド + XまたはShift削除
太字コマンド + BまたはControl + B
印刷コマンド + PまたはControl + P
Visual Basic を開くOption + F11
下方向にコピーするコマンド + DまたはCtrl + D
右方向にコピーするコマンド + RまたはCtrl + R
セルを挿入するCtrl + Shift + =                
セルを削除するコマンド + ハイフンまたはCtrl +
開いているすべてのブックを計算するコマンド + =またはName
ウィンドウを閉じるコマンド + WまたはCtrl + W
Excel を終了するコマンド + Q
[ジャンプ] ダイアログボックスを表示するCtrl + GまたはF5
セルの書式設定 ] ダイアログボックスを表示する              コマンド + 1またはControl + 1
置換 ] ダイアログボックスを表示するControl + Hまたはコマンド + Shift + H
形式を選択して貼り付けコマンド + Control + Vまたはコマンド + Option + V
下線コマンド + U
斜体コマンド + IまたはCtrl + I
新しい空白のブックコマンド + NまたはCtrl + N
テンプレートから新しいブックを作成するコマンド + Shift + P
名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを表示する        コマンド + Shift + S
ヘルプ ウィンドウを表示するF1またはコマンド + /
すべてを選ぶコマンド + Aまたはコマンド + Shift + space
フィルターを追加または削除するコマンド + Shift + FまたはCtrl + Shift + L
リボン タブを最小化または最大化するコマンド + Option + R
[開く] ダイアログボックスを表示するコマンド + OまたはCtrl + O
スペル チェックを行います。F7
類義語辞典を開くShift + F7
数式パレットを表示するShift + F3
名前の定義 ] ダイアログを開くコマンド + F3
スレッド化されたコメントを挿入または返信するコマンド + Return
名前の作成 ] ダイアログを開くコマンド + Shift + F3
新しいシートを挿入する *Shift + F11
印刷コマンド + P
印刷プレビューコマンド + P

Word(Windows・Mac)

Windows用

操作内容キー
文書を開く。Ctrl + O
文書を新規作成する。Ctrl + N
ドキュメントを保存。Ctrl + S
文書を閉じる。Ctrl + W
選択した内容をクリップボードに切り取り。            CtrlX
選択した内容をクリップボードにコピー。Ctrl + C
クリップボードの内容を貼り付け。Ctrl + V
すべてのドキュメントコンテンツを選択。Ctrl + A
テキストに太字の書式を適用する。Ctrl + B
テキストに斜体の書式を適用する。Ctrl + I
テキストに下線の書式を適用する。Ctrl + U
フォント サイズを 1 ポイント小さくする。Ctrl + 始め角かっこ ([)
フォント サイズを 1 ポイント大きくする。Ctrl + 終わり角かっこ (])
テキストを中央揃えにする。Ctrl + E
文字列を左揃えにする。Ctrl + L
テキストを右揃えで配置する。Ctrl + R
コマンドをキャンセルする。Esc
直前の操作を元に戻す。Ctrl + Z
可能であれば、直前の操作をやり直す。Ctrl + Y
ズーム倍率を調整する。Alt + WQ を押してから、[ズーム] ダイアログ ボックスに値を入力。
文書ウィンドウを分割する。Ctrl + Alt + S
文書ウィンドウの分割を解除する。Alt + Shift + C または Ctrl + Alt + S

Mac用

操作内容キー
直前の操作を元に戻す。コマンド + Z またはF1
直前の操作をやり直す。コマンド + Y
選択した内容をクリップボードに切り取り。コマンド + X またはF2
選択した内容をクリップボードにコピー。コマンド + CまたはF3
クリップボードの内容を貼り付ける。コマンド + V またはF4
選択した項目のショートカット メニューを表示。Shift + F10
[ジャンプ] ダイアログボックスを表示。コマンド + Option + G またはF5
スペルチェックと文章校正 ] ダイアログボックスを表示。コマンド + Option + L またはF7
拡張選択モードを有効にする。F8
次のウィンドウに切り替える。コマンド +
前のウィンドウに切り替える。コマンド + Shift +
名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを表示。コマンド + Shift + S
テキストを検索する 。コマンド + F
検索と置換 ] ウィンドウを表示。Control + H
印刷 ] ダイアログボックスを表示。コマンド+ P
現在の文書を閉じる。コマンド + F4
リボンを展開する、または折りたたむ。コマンド + Option + R                      
次のスペルミスまたは文法エラーを検索。 Option + F7
Web ブラウザーで選択したテキストを検索。コマンド + Shift + L
スマート検索 ] 作業ウィンドウを使用して、選択したテキストを検索。コマンド+ Control + Option + L
Word 2011は使用不可
辞書を開く。Word 2011 の場合は、
Option + Shift + F7

PowerPoint(Windows・Mac)

Windows用

操作内容キー
新しいプレゼンテーションを作成します。Ctrl + N
新しいスライドを追加します。Ctrl + M
選択したテキストを太字にする。Ctrl + B
選択したテキストのフォント サイズを変更する。Alt + HFS                      
[ズーム] ダイアログを開く。Alt + WQ
選択したテキスト、オブジェクト、スライドを切り取る。Ctrl + X
選択したテキスト、オブジェクト、スライドをコピーする。Ctrl + C
切り取るかコピーしたテキスト、オブジェクト、スライドを貼り付ける。Ctrl + V
直前の操作を元に戻します。Ctrl + Z
プレゼンテーションを保存します。Ctrl + S
画像を挿入する。Alt + NP
図形を挿入する。Alt + NSH
テーマを選択する。Alt + GH
スライド レイアウトを選択する。Alt + HL
次のスライドに移動する。PageDown
前のスライドに戻る。PageUp
[ホーム] タブに移動する。Alt + H
[挿入] タブに移動します。Alt + N
スライドショーを開始する。F5
スライドショーを終了する。Esc
PowerPointを閉じます。Ctrl + Q

Mac用

操作内容キー
新しいプレゼンテーションを作成します。コマンド + N
選択したテキストを太字にする。コマンド + B
選択したテキスト、オブジェクト、スライドを切り取る。コマンド + X
選択したテキスト、オブジェクト、スライドをコピーする。コマンド + C
切り取るかコピーしたテキスト、オブジェクト、スライドを貼り付ける。 コマンド + V                          
直前の操作を元に戻します。コマンド + Z
操作を繰り返す。コマンド + Y
プレゼンテーションを保存します。コマンド + S
PowerPointを閉じます。コマンド + Q

Outlook

操作内容キー
ウィンドウまたはメニューを閉じます。Esc
ホーム ] タブに移動します。Alt + H
新しいメッセージを作成します。Ctrl + Shift + M
メッセージを送信します。Alt + S
ファイルを挿入する。Alt + NAF
新しいタスクCtrl + Shift + K
アイテムを削除する (メッセージ、タスク、または会議が選択されているとき)。Delete
アイテムを検索します。Ctrl + Eまたは F3
メッセージに返信する。Alt + HRP
メッセージを転送する。Alt + HFW
全員に返信 ] オプションを選択します。Alt + HRA
アイテムをコピーする。Ctrl + C または Ctrl + Ins
送受信 ] タブに移動します。Alt + JS
[予定表] に移動します。Ctrl + 2
予定を作成する。Ctrl + Shift + A
アイテムをフォルダーに移動する。Alt + HMV、リストからフォルダーを選択。
[添付ファイル] タブの [名前を付けて保存] ダイアログを開きます。Alt + JAAV
新しいメッセージを確認する。Ctrl + M または F9

Teams

操作内容キー
キーボードショートカットを表示                   Ctrl + .
移動Ctrl + G
新しいチャットを開始Ctrl + N
閉じる。Escape
ズームイン(拡大)Ctrl + =                 
ズームアウト(縮小)Ctrl +
アクティビティを開くCtrl + 1
チャットを開くCtrl + 2
Teams を開くCtrl3
予定表を開くCtrl4
通話を開くCtrl5
ファイルを開くCtrl6
前のリスト項目へ移動Alt
次のリスト項目へ移動Alt
前のセクションへ移動CtrlShiftF6
次のセクションへ移動CtrlF6
スレッドに返信AltShiftR                    
改行するShiftEnter
画面の共有を開始するCtrlShiftE

よく使う操作のショートカットだけでも習得しておくと、作業スピードは劇的に変わります!
一つずつでも覚えていきましょう!
ではみなさんのより良い明日を願って!GoodLuck!!!

Souece:Microsoft Support
   

コメント

タイトルとURLをコピーしました