基本編に引続き、今回はWindowsユーザーの方向けにTeamsでよく使われるショートカットキーをご説明していきます。
在宅勤務が増えたことで、社内のコミュニケーションツールとしてTeamsを使用する機会も増えたのではないでしょうか?使用頻度が高いアプリほど、ショートカットキーを知っておくと、仕事の効率が上がるのでおすすめです!
では、使用頻度の高いショートカットキーからご説明していきます。
絶対に覚えて欲しい定番ショートカットキー
操作内容 | キー |
---|---|
キーボードショートカットを表示 | Ctrl + . |
移動 | Ctrl + G |
新しいチャットを開始 | Ctrl + N |
閉じる。 | Escape |
ズームイン(拡大) | Ctrl + = |
ズームアウト(縮小) | Ctrl + – |
アクティビティを開く | Ctrl + 1 |
チャットを開く | Ctrl + 2 |
Teams を開く | Ctrl+3 |
予定表を開く | Ctrl+4 |
通話を開く | Ctrl+5 |
ファイルを開く | Ctrl+6 |
前のリスト項目へ移動 | Alt+↑ |
次のリスト項目へ移動 | Alt+↓ |
前のセクションへ移動 | Ctrl+Shift+F6 |
次のセクションへ移動 | Ctrl+F6 |
スレッドに返信 | Alt+Shift+R |
改行する | Shift+Enter |
画面の共有を開始する | Ctrl+Shift+E |
用途別 知っていると非常に便利なショートカット
ナビゲーション
アクティビティを開く | Ctrl + 1 |
チャットを開く | Ctrl + 2 |
チームを開く | Ctrl + 3 |
予定表を開く | Ctrl+ 4 |
通話を開く | Ctrl + 5 |
ファイルを開く | Ctrl + 6 |
1 つ前のリストの項目に移動する | 左 Alt + ↑ |
次のリストの項目に移動する | 左 Alt +↓ |
選択したチームを上に移動する | Ctrl + Shift +↑ |
選択したチームを下に移動する | Ctrl + Shift +↓ |
1 つ前のセクションに移動する | Ctrl + Shift + F6 |
次のセクションに移動 | Ctrl + F6 |
メッセージング
操作内容 | キー |
---|---|
作成ボックスに移動する | Alt + Shift + C |
作成ボックスを展開する | Ctrl + Shift + X |
送信 (展開された作成ボックス) | Ctrl + Enter |
ファイルの添付 | Ctrl + O |
改行する | Shift + Enter |
スレッドに返信 | Alt + Shift + R |
重要としてマーク | Ctrl + Shift + I |
会議と通話
操作内容 | キー |
---|---|
ビデオ通話を受け取る | Ctrl + Shift + A |
音声通話を受け取る | Ctrl + Shift + S |
通話を拒否する | Ctrl + Shift + D |
音声通話を発信する | Ctrl + Shift + C |
ビデオ通話を開始する | Ctrl + Shift + U |
ミュートの切り替え | Ctrl + Shift + M |
ビデオの切り替え | Ctrl + Shift + O |
現在のリストをフィルター処理する | Ctrl + Shift + F |
共有ツールバーに移動する | Ctrl + Shift + Space |
よく使うショートカット集として、今回はExcelを特集しました。
基本的には上でピックアップしたショートカットがより使用頻度の高いものになるので、そちらから覚えていただく形が良いかと思います!
次回以降はMacでよく使われるショートカットを扱っていきますのでお楽しみに!
ではみなさんのより良い明日を願って!GoodLuck!!!
Souece:Microsoft Support
Office Hack
コメント