【必見】IT系が教えるショートカットキー集〜Windows Word編〜

Tips

前回の基本編に引続き、今回はWindowsユーザーの方向けにWordでよく使われるショートカットキーをご説明していきます。

絶対に覚えて欲しい定番ショートカットキー

操作内容キー
文書を開く。Ctrl + O
文書を新規作成する。Ctrl + N
ドキュメントを保存。Ctrl + S
文書を閉じる。Ctrl + W
選択した内容をクリップボードに切り取り。Ctrl + X
選択した内容をクリップボードにコピー。Ctrl + C
クリップボードの内容を貼り付け。Ctrl + V
すべてのドキュメントコンテンツを選択。Ctrl + A
テキストに太字の書式を適用する。Ctrl + B
テキストに斜体の書式を適用する。Ctrl + I
テキストに下線の書式を適用する。Ctrl + U
フォント サイズを 1 ポイント小さくする。Ctrl + 始め角かっこ ([)
フォント サイズを 1 ポイント大きくする。Ctrl + 終わり角かっこ (])
テキストを中央揃えにする。Ctrl + E
文字列を左揃えにする。Ctrl + L
テキストを右揃えで配置する。Ctrl + R
コマンドをキャンセルする。Esc
直前の操作を元に戻す。Ctrl + Z
可能であれば、直前の操作をやり直す。Ctrl + Y
ズーム倍率を調整する。Alt + WQ を押してから、[ズーム] ダイアログ ボックスに値を入力。
文書ウィンドウを分割する。Ctrl + Alt + S
文書ウィンドウの分割を解除する。Alt + Shift + C または Ctrl + Alt + S

用途別 知っていると非常に便利なショートカット

カーソルの移動
文書の先頭、末尾に移動する      Ctrl+ HomeEnd                            
前後の段落に移動するCtrl+ 
前後のページの先頭に移動するCtrl+ PageUpまたはPageDown
特定のページに移動するCtrl+ G
文字の選択
1行ずつ文字を選択するShift+ ↑↓
1段落ずつ文字を選択するCtrl+ Shift+ ↑↓
文字を拡張選択モードで選択するF8
文字を矩形選択モードで選択するCrtl+ Shift+ F8
文字の入力
書式なしで文字を貼り付けるAlt→ H→ V→ T
改ページ記号を入力するCtrl+ Enter
日付を入力するAlt+ Shift+ D
現在時刻を入力するAlt+ Shift+ T
著作権記号を入力するCtrl+ Alt+ C
文字の書式
文字を均等割り付けするCtrl+ Shift+ J
フォントを変更するAlt→ H→ F→ F
文字を1ポイント拡大、縮小するCrtl+ 
フォントや色をまとめて設定するCtrl+ D
太字に設定するCtrl+ B
斜体に設定するCtrl+ I
下線を引くCtrl+ U
二重下線を引くCtrl+ Shift+ D
上付き文字にするCtrl+ Shift+ 
下付き文字にするCtrl+ Shift+ 
文字書式の解除
設定した文字書式を解除するCtrl+ Space
表を挿入するAlt→ N→ T→ I
表の行を選択するAlt+ Shift+ End
表の列を選択するAlt+ Shift+ PageDown
表の行、列を削除するAlt→ J L→ D→ RC
箇条書き
箇条書きに設定するCtrl+ Shift+ L
行間
段落前に間隔を追加するCtrl+ 0
行間を広げるCtrl+ 25
行間を1行に戻すCtrl+ 1
文字の配置
文字を中央揃えにするCtrl+ E
文字を右揃えにするCtrl+ R
文字を左揃えにするCtrl+ L
文字を両端揃えにするCtrl+ J
インデント
左インデントを設定するCtrl+ M
ぶら下げインデントを設定するCtrl+ T
段落書式の解除
設定した段落書式を解除するCtrl+ Q
アウトライン
アウトライン表示に切り替えるCtrl+ Alt+ O
段落のアウトラインレベルを変更するCtrl+ Shift+ ←→
段落を上下に入れ替えるAlt+ Shift+ ↑↓
見出し以下の本文を折りたたむAlt+ Shift+ 
レベル1の見出しだけを表示するAlt+ Shift+ 1
スタイル
見出しスタイルを設定するCtrl+ Alt+ 123
標準スタイルを適用するCtrl+ Shift+ N
書式のコピー
文字や段落から書式をコピーするCtrl+ Shift+ C
コピーした書式を貼り付けるCtrl+ Shift+ V
ヘッダーとフッター
ヘッダー、フッターを編集するAlt→ N→ HO→ E
文字数のカウント
文書内の文字数や行数を表示するCtrl+ Shift+ G
検索と置換
文書内を検索するCtrl+ F
置換を実行するCtrl+ H
類似した書式の文字を選択するAlt→ H→ S→ L→ S

よく使うショートカット集として、今回はWordを特集しました。
基本的には上でピックアップしたショートカットがより使用頻度の高いものになるので、そちらから覚えていただく形が良いかと思います!

次回以降も引続きWindowsの他のアプリのショートカットを扱っていきますのでお楽しみに!
ではみなさんのより良い明日を願って!GoodLuck!!!

Souece:Microsoft Support
     できるネット

コメント

タイトルとURLをコピーしました